静岡県浜松市にある映えスポットのSWEETS BANK スイーツバンクに行って美味しいスイーツ🍰と映え写真を撮ってきたよ❤️
私が行って来たのは浜名湖からおよそ30分ぐらいの場所にあるSWEETS BANK スイーツバンクというお店↓
写真を見てわかるように大きな建物に椅子が並んでいます😊↓
うなぎパイで有名な春華堂です↓
私が手を伸ばしても全然届かない。新聞📰のオブジェもリアルで大きいです😊 なので映える写真は間違いなしです😆↓
開店前の10分ぐらい前に来て
色々な場所を撮影しました。
バンク🏦といえば🐖豚の貯金箱を連想しそうですね😊
実際に銀行🏦もありました😆
大きなペン✒️のオブジェもあります。
横から見ても大きな椅子に見えます。🪑↓
こちらの建物🏠は家族団欒の象徴であるダイニングテーブルを13倍にして作られたお店です。↓
何枚か映え写真を撮りました😆↓
春華堂の紙袋はとっても大きいです。
店内に入れば
大きなティーカップ☕️があって↓
11時なるとランチやスイーツが食べられる時間帯になるので、それまでは店内の真ん中辺りにあるソファ🛋️でスイーツを食べられる時間帯まで待つことにしました。
そして、お土産屋さんがある場所でエクレアを買って、ソファで食べることにしました。
私の食べたエクレアは男性大人気の
『咲クレールショコラ』で奥さんはお饅頭を買って来てたべました。
私が食べた『咲クレールショコラ』は
ガナッシュクリーム、トッピング、ココアグラサージュのすべてが濃厚なショコラづくしで、柔らかい生地に濃厚なショコラがたまりません😆❤
おしぼりが、うなぎパイの様なイラストがついてとっても可愛い🩷です。↓
お土産兼、ケーキ🍰売り場のエクレアはこちら
↓
エクレアを食べてから30分ぐらい座って待っていると11時丁度ににお店の人に呼ばれたので店内に入って食べました。↓
私が食べたスイーツ🍰はプリン ア・ラ・モードピスタチオと紅茶で
可愛い🩷キャラがついたプリン🍮に
アイスクリーム🍨はピスタチオの味でした。
可愛いデザインの照明や椅子もあって店内でも映え写真が撮れますよ
クレヨン🖍️のオブジェも可愛い🩷
お土産屋さんではこちらのスイーツ↓と
お得用のうなぎパイを買いました😆
奥さんはイートインしたときにこちらのドーナツ🍩を食べてました。
あと抹茶系の🍵ドリンクと一緒に😆
エクレアを買った場所の中にミニチュアがあって本物そっくりでした。↓
有名なアーティスト🧑🎨が作ったみたいです。↓
皆さんも静岡県浜松市に行くことがあれば、ぜひこちらの映えスポットと美味しいスイーツ🍰を食べてみてね❤️
それではまた、次の記事で🕶️❤️