ciao, bello tomoです🇮🇹今回は奥様の誕生日🎂に松廼家でランチをしてきた話😊数週間前に一休comで予約して、平日の昼間にお店にやってきました。↓
松廼家さんは6年前ぐらいにラ メゾン ドゥ グラシアニ神戸北野に来た時に見つけて、ずっと行ってみたいと思っていたお店で、去年の9月ごろに予約をしたのですが私とゲストがコロナにかかってしまったので来ることができませんでした。しかし、今回は奥さんの誕生日ということで来ることができました😊🩷↓
早速、お店に入らせていただき格調高い『松の間』にとおしてもらいました。↓
『松の間』は約20畳ほどの広い和室でそこには綺麗な庭園が見える場所があって広い和室には4つのテーブル席がありました。西側の床の間には綺麗なゆりの生花と掛け軸がありました。私達は生花に近い席に案内してもらいました😊↓
テーブル席にはお品書きが用意されていて、ワクワクのお誕生日会がはじまりました😊私達が食べたメニューは【昼御膳】家紋二段重で旬を堪能する特製ランチで内容はこちらです。↓
季節の御飯は(とうもろこしご飯🍚)でした😊
・一の重 名物 明石蛸のやわらか煮
・二の重 季節の焼物、焚合、揚物
・温物 淡路島たまねぎの茶碗蒸し 季節餡
・食事 季節の御飯 留椀
・甘味 季節の甘味
↓
それでは1番目に食べたお料理から紹介いたします😊1番はじめに食べたのは『淡路島玉ねぎの茶碗蒸しグリーンピースの餡』で淡路島玉ねぎの甘さとグリーンピースの餡の風味がとても良くて、とろけるような美味しさでした😊 ↓
次に二段重が用意されてお重を2つに分けてから『明石蛸のやわらか煮』🐙からいただきました😊明石蛸🐙のやわらか煮はとても柔らかくて食べやすく少し甘味のある味付けでした👍そしてもう一段の天ぷら🍤も季節のお野菜がたっぷりあってプリプリのサクサクでとても美味しかったです😊🩷↓
二段重を食べた頃に他のお客さんが全てお帰りになったので、景色の良い席に移らせてもらえました😊今回はお店の方のサービスで景色の良いテーブルに移らせてもらえたので『とてもラッキー✌️』でした😊🩷 奥さんの誕生日祝いだったのでサービスしていただけたのかもしれません😊お店の方に感謝の気持ちでいっぱい🈵です。『本当にありがとうございました😊🩷』ご飯も料理もとても美味しかったし素晴らしい景色も見れて大満足です。(奥さんもとても喜んでくれて松廼家さんでランチして良かったです🩷)窓硝子から見える景色はとても綺麗で幸せな時間を過ごせました🩷
ちなみに、店内の空調も良かったので外は炎天下でしたが居心地も良かったです😊🩷
↓庭園の様子やお料理の動画をInstagramに載せているのでぜひ、見にきてくださいね😊
『Instagramの詳細は一番下に書いときます😊』
二段重を食べて少し後に温かいとうもろこし🌽ご飯🍚とお漬け物、お味噌汁をいただきました。
とうもろこしご飯🌽🍚はお釜で炊いていたのでホクホクしていたし『とうもろこし🌽』の甘味もあってとても美味しかったです。美味しかったので『おかわり』しました😊さらに、香ばしいお味噌汁がとても美味しくてとっても幸せでした😊🩷↓最後にあっさりしているのに少し甘さのある、夏にピッタリの冷たくて美味しいデザート🍨をいただきました。
食べた瞬間から『満面の笑み』がこぼれました🩷😊↓
ぜひ、一度格調高い『松廼家このさんでランチしてみてね🩷
それでは恒例の松廼家さんの一部をご紹介↓
『松の間』入り口の方から撮影↓
松の間の一部↓
松の間に飾られた司馬遼太郎さんのサイン✍️↓
屋外の綺麗なもみじ🍁↓
駐車場もありますが、細い道と入り口が結構狭いので気をつけてくださいね😊
松廼家さんの素晴らしい景色とお料理の動画🎥をみたい方はぜひInstagramの_bellotomo_にみにきてね🕶️🩷
それではまた、次の記事で