ciao,bello tomo🇮🇹です。
ゴールデンウィーク前の京都旅行2日目の朝に安倍晴明神社⛩️に行って来ました。
朝からバスに乗って、🚌20分ぐらいでつきました。
京都はバスでICOCAが使えるので便利です。京都市内は大人は230円払えばだいたいどこにでも行けます。
あと1日乗車券もあるけどわたしはICOCAで周りました。
晴明社と書いてある所⛩️と⭐️星シンボルマークもカッコイイです。↓
「一條戻橋」ともみじ↓
橋の横の人は安倍晴明さんの奥様らしいです↓
一條戻橋はいろんな伝説がありますが、詳しくは一條戻橋で検索🔍を
違う角度から📐鳥居⛩️を撮ってみました。↓
大地のパワーを感じる御神木↓
御神木に手を当てて上を見上げたら、
おもしろい風景が見えて
マイナスイオンに癒されました。↓
そして、金ピカの厄除桃🍑を触ってきました。
桃にまつわる伝説は沢山ありますが、おじいさんとおばあさんが桃を食べて元気で強い桃太郎のが出来た話や、孫悟空も桃🍑を食べて不老不死になったとか...
様々な伝説がありますが☺️
御利益のありそうな厄除桃🍑を触ってお祈りしました。
↓厄除桃🍑はツルツルすべすべで
した☺️❤️
イケメンの安倍晴明さんの写真も撮ってきました。
足のところをみんなが触ってお祈りするので光ってました。↓
天気は曇り☁️空でしたが、2日目の最初に行けて良かったです。
凛々しい狛犬さん↓
あと、「おみくじ」したら大吉でした☺️
ラッキー✌️です。
次に行ったのは二条城🏯と
と御金神社です☺️
その話はまた今度、
それでは、次の記事で🕶️❤️